旅日記へ

☆小岩井農場雪祭り 2003.2.8
  ルート
    盛岡〜(裏道)〜小岩井農場〜(46号)〜盛岡駅


友人が「小岩井雪祭り」を見たいと、わざわざ盛岡までくるので、案内することにした。
その話をした頃は最低気温がー11度と冷え込んでいて、かなり寒いからいっぱい
着込んで来てと話をしたのだが、前の日から暖かい気温になり、雪が融け始めていた。
今度は濡れてもいいような靴を履いてお出でと連絡。
私は長靴を準備しました。そして迎えた当日は2度と暖かい日でありました。
待ち合わせて小岩井に向かうが、まともに行くと渋滞にぶつかるので、
裏道を行くことにした。
山越えなのでくねくねとした道で、途中まで来ると雨が降り始めてきた。
雪が凍った上に雨が降ると、スタッドレスでもよく滑るので、慎重に向かった。

小岩井の駐車場に車を停め、傘をさして会場まで歩く。雨降りだというのに
結構な人手だ。
子供たちは「銀河鉄道の滑り台」でソリ遊びをしていて、気をつけてないと
ぶつかりそうになる。
南部曲がり家のステージ」もあるのだが、ちょうどイベントの切れ間で
誰もいなかった。ちょっと前まで『餅つき大会』が開かれていたようだった。
晴れていれば、雪像に触ってみたり、中をくぐってみたりするのだが、
雨降りで溶け始めてることもあり、滴が垂れてくるようだから見学だけにした。
それでも巨大迷路とかあったので通ってみたが、迷わずに出てしまった。
食事でもしましょうとレストランに向かってみたが、建物の外にまで並んでいる。
あきらめて屋台の方に行って、牛串と豚まんを買って食べる。
座って食べたかったが、どこも満員。外れの方まで行って立って食べた。
何か遊ぶものでもないかなぁと、馬車とかスノートレインとか勧めてみるが、
雨降りということもあって気が進まないようだ。
売店でお土産を買って、今度は羊でも見ましょうと、傘をさして歩きはじめたが、
途中で天文館に行き先変更して行ってみる。
上:大迷路 下:屋台の様子
いろんな雪像がありました。 (左:こち亀 中:注文の多い料理店 右:岩手のいろいろな祭りを表したもの

左:まきばの天文館  中:馬そりもありました 右:羊館で・・・

天文館は外から眺めたことはあるのだが、中に入って見るのは初めてだったので、
天文台の望遠鏡までじっくり見てきた。あまり大きくて、カメラに入りきらないのは残念だった。
最後は羊館。行ってみるとちょうど食事の時間。こっちにお尻をむけてむしゃむしゃ食べてた。
こちらも食事をしようと、小岩井を後にして近くの「横濱 たちばな亭」に向かったのでした。
小岩井農場の入り口まで行くと、盛岡方面からは2km近く渋滞になってた。
やっぱり裏道で来て正解だった。
「横濱 たちばな亭」で食事した後は、どこかドライブでもと思っていたのだが、雨降りでけむっていて
景色もほとんど見えない。それで、盛岡駅で買い物をして帰るというので、送って行きました。
今回は約50kmの旅でした。
 【追記 05.6
雪祭りを見たことがないというので案内をしたのですが、当日は雨降り。雪ならまだしも雨というのはイベントを
見ているのも辛くてそうそうに帰ってきました。十分楽しめさせることができなくてちょいと残念!

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送