旅日記へ

☆十和田近辺 2002.10.6
  ルート
   盛岡IC〜(東北道)〜(八戸道)〜八戸〜十和田〜(4号)〜剣吉〜南郷IC〜(八戸道)
   〜(東北道)〜盛岡IC


バドミントンの練習中に携帯にメールが来た。
私が集めてる『サンダーバード』がコンビニに三個あるんだけどどうする?との事。
すかさず「買え!!」と返事。そして日曜日取りに行くこととなりました。

友人は仕事があるのでその前に会うことにして、朝早く出かける事になりました。
その日は朝からどんよりとした天気で、山の方はかすんでてほとんど見えなくて
ついでだから奥入瀬見物を・・ と考えてたのですがあきらめました。
高速を飛ばして八戸まで行って、それから待ち合わせ場所に・・・
友人はちょっと送れて登場。それから仕事先の休憩所に行って、お茶をご馳走に
なりながらわくわくしながら開けてみました。結果は・・・ 残念! 
欲しい『アロイシャス・パーカー』は出てこなかった。
がっかりしている私をしりめに友人は「またね」と仕事に行ってしまいました。
帰る途中、コンビニ覗いて見たけど残念ながら無かった。

【サンダーバード】

運転席から見た十和田方面
霧にかすんでまったく見えない

九戸城をイメージした石組

ケンタレン岩
高速にのって走ってると、九戸ICを過ぎたあたりでフロントガラスに虫がぶつかった。
ちょうど私の真正面で、ワイパーを動かすがどうしても取れない。
気になるので二戸PAに停まってこすり落とした。
PA内になんかあるなぁと見に行くと、九戸城の事と、この地方の石の案内だった。
九戸城は天正19年(1591年)に豊臣秀吉の全国統一最後の戦いが行われたところだそうで
ここにある石組は九戸城をイメージして、高速道路建設現場より発生したケンタレン岩を使って
作ってあるそうです。そのケンタレン岩というのは、過去にスコットランドのケンタレン地方で
産出されていたが、現在は一戸町鳥越地区にのみ産出されていて月光石とも言われてるそうです。
そういえば二戸市の地名に石切所ってあるなぁ。と、ちょっと勉強した気分であとはまっすぐ盛岡まで帰ってきました。

今回はちょい旅でした。
 【追記 05.6
この旅は集めていた「サンダーバード」が東京まで行ったけど見つからないと、誰かの掲示板に書いたことから
メールが来て出かけたのでした。この時は八戸道と百石道は開通していなくて、裏道を抜けて行ったのですが、
途中にあるコンビニをいちいち見て回りましたがどこにもなく、買ってもらったのにも欲しいのが入っていなくて
帰りはどこにも寄らずまっすぐ帰ってきました。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送