旅日記へ

伊達なオフ前編
(しにょちゃんになりかける編)
観光編
(二日酔いの時はするべからず編)
伊達なオフ(バドオフ)後編
(帰り道には気をつけて編)
 

☆仙台(第2回 伊達なオフ会) 2004/4/24〜25
  ルート
   仙台市内(ホテル→瑞鳳殿→仙台市博物館→天文台→しにょ邸)

 
観光編(二日酔いの時はするべからず編)
朝は7時頃目を覚ましました。かなり二日酔いで頭痛がする。こんな時は水分とって汗をかけば回復するだろうと、
買っておいたお茶などで水分補給して、シャワーを浴びてみたもの治まらず、もう一度横になる。
一眠りしたら大分良くなり、おいらはバドオフまで時間があるので観光をして時間をつぶすつもりで
出かける準備をし、まっちゃんはどうするかメールを出してみる。
まっちゃんもそれまで予定がないので、いっしょに観光する事になりました。
青葉城址はこの前行ったので、いろいろ考えて瑞鳳殿に行く事にしました。
駐車場に車を停めて坂を登って行った時点で、息切れがして、そこからまた階段を上って
観覧券売り場に着く頃には、また頭痛がしてきた。汗をかけばよくなると思ったが
寒くて汗のかきようがない。腰掛けて一休みして、なんとかゆっくり見学。

                                    杉木立の階段 結構きつかった ⇒

瑞鳳殿は豪華絢爛っていう言葉がぴったりです。
その色使いや彫刻の素晴らしさはおいらの想像以上のものでした。
これは写真より、実際に行って見学することを勧めますね。
建てられた当時の伊達家の栄華がよくわかります。

パンフレットによると・・・
瑞鳳殿は、仙台城主伊達政宗の霊をまつってある建物で、
1637年に建立され、桃山様式の遺風を伝える豪華絢爛たる建築として
昭和6年に国宝に指定されましたが、昭和20年に戦災で消失しました。
現在の建物は、昭和54年に再建されたものです。

だそうです。
横には、再建された当時の資料館があって、遺骨や副葬品の展示がしてありました。頭痛に悩みながらもどうにか見学。
三代藩主の遺骨のレプリカによって復元された物があって、よく見ると3人とも鼻筋が通っているところが似た感じでした。
やはりDNAのなせる技でしょうか?(笑)
瑞鳳殿を後にして反対側にある感仙殿・善応殿を観覧しに行きました。
瑞鳳殿が正宗公の霊屋で、二代藩主の忠宗公は感仙殿
三代藩主の綱宗公は善応殿が霊屋になってます。

最初、体調が悪くて余裕がなく、門を入って正面にある感仙殿を階段の
ところからみて戻ったのだが、階段を下りて入り口にある案内板に
左手に善応殿があるのがわかり、また上って観覧。
右手にも妙雲界廟という九代藩主と十一代藩主夫妻の墓所があるのも
見逃していた。いつもは貰ったパンフレット見て歩くのだけどな。(;-_-) =3 フゥ

感仙殿・善応殿瑞鳳殿より落ち着いた感じにみえました。
色使いはそのままだけど、彫刻とかの細工が少ないのかな?
写真は手前が感仙殿で、奥が善応殿です。
最後は瑞鳳寺にお参りをして、(まっちゃんは賽銭を入れ損ねたらしい。)駐車場に戻る途中に観光案内板があって
近くに博物館や天文台があるのがわかり、まっちゃんが興味があるというので行く事にした。
道をくねくねと曲がって、橋のたもとに出て渡ったら博物館の前でした。
ところが、駐車場が満杯でしばらく待っての入場である。ずいぶん人気があるんだなぁ。と思ってたら
「国宝 鑑真和上展」が開催されており、それが目当てで来てるようだった。どんなものか覗いて見たい気がしたが
何よりもまだ頭痛が治まらず、加えて当日券も結構な値段だったので、ロビーに座って一休み。

仙台市博物館は青葉城址の三の丸跡に建てられているそうで、パンフレットを
見ると外にもいろんなものがあるみたい。
で、行ってみました。外に出ると冷たい風がいいのか頭痛もそれほどでもなく
あちこち眺める。
仙台市に関係のある偉人の像やレリーフなどがあり、仙台市長の像もあった
のには、ちょっと笑った。お茶室の残月亭で、中を見られないかと戸をゆすり、
玄関先にある「(てい) −昨日・今日・明日-」という彫刻で、「どれが昨日で、今日はどれ?」と悩み、博物館を後にした。
 

←左にあるのが「逓(てい) −昨日・今日・明日-」の彫刻です。
 三人がそれぞれ「昨日・今日・明日」を表してるのだろうと思う。


       残月亭です。小さな趣のあるたたずまいでした。→
博物館を後にして向かい側にある天文台に行く事にしたが、入り口がどこかわからず、ぐるりと廻ったら橋のたもとに
駐車場を見つけて入ると、そこは公園の駐車場らしかった。管理人さんに天文台はどこか聞くと、通り過ぎた神社の
入り口から入るとのことだった。ここから歩いてもすぐだというので、停めていくことにした。
とことこ歩いていくと歩道橋の脇に出ると、なぜか布団が干してあった。今でも謎である。
そこから神社の境内を通り抜けると、花見をしているのか、妙に盛り上がってる一団がいた。
それを横目にみながら天文台に到着。ちょうどプラネタリウムが始まる時間だというので
いそいそと中に入る。
 
  ←なぜこんなところに布団が??? もしや歩道橋の下に人が住んでるのでは・・・ ヽ(。_゚)ノ ヘッ?

仙台市天文台はプラネタリウムが有名らしく、入り口の前には結構人が並んでいた。
まだ始まらないので、惑星の動きの模型や、昔の観測機器、隕石などの展示を見て歩いたが、どうにも頭痛がぶり返してきた。
これだけひどい二日酔いの頭痛は初めてある。大抵は朝はひどくても動いているうちに治まってくるのだが、今回はなかなか
治らない。それでもプラネタリウムで座ってれば大丈夫だろうと思ってました。
入場開始されて空いてるところに座ったら、背もたれがガクンと後ろに倒れた。上を見やすいように倒れるようになっていた
のだった。この一撃が頭に響いてたら、係員の人に「こちらの方が見やすいですよ」と言われて移動して、今度は「天井に
映ってる字がよく読めるところがいいですよ」と言われまた移動。席に座ってあお向けになったら、ガンガン頭痛がしてきて
おまけに汗がでてきた。とても我慢ができなくなって、まっちゃんに断わって外に出る。
ベンチに腰掛けて休むといくらか落ちついたものの、変な汗が出る。うつむいていると良い様でそのままの格好で休んでいると
天文台の人が「大丈夫ですか?」と声をかけてくれた。休めば大丈夫と返事をして、ベンチに横になってしばらく休む。
こんな状態になるのは経験がない。それほど昨日は飲んでないような気がしてたのだが、かなり飲んだらしい。
やはり、焼酎のストレートは何杯も飲むものではないなぁ。ヾ(_ _。)ハンセイ…
しばらくして動けるようになったが、途中でプラネタリウム内には入れないので展示物を見て歩く。
いろんな惑星の写真やすい星の写真や星の動きを説明するものがあった。
一通り見てまた休んでると終わったようで、まっちゃんが出てきた。かなり気に入ったらしく「宇宙を一人で旅してるようだった」と
言っておりました。気がつくとしにょちゃんとの待ち合わせ時間が迫っていて、あわててしにょ邸に向かった。
お詫び
仙台市天文台ではこの3枚しか
写真を撮ってなかったです。
体調不良(自業自得ともいうが)
ってことでお許しください。
m(_ _;)m ゴメン!!
右:すい星の写真
中央:土星・金星などの
惑星の写真
左:いろいろな隕石


伊達なオフ(バドオフ)編につづく


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送