旅日記へ

 

 川越観光  仕事がらみのケチケチ旅行(08.8.2)
去年から仕事で保険業務もしているおいら。今回はその仕事がらみの旅行でした。
前回は千葉でオフがあったついでに寄れたので、今回も同じようになればと考えてました。
が、残念ながら日程があわず無理。そして、8月からガソリンが値上げすると言うことで、7月中に行きたかったのだが
先方の都合で断念。それで、8月の9・10日に行くことに決定。
で、ガソリンの値上げに対抗して、割引になる方法を考えた。『コスモ・ザ・カード』『まいどカード』などのカードの申し込みを考えたが
そうなると使えるスタンドを探して、移動しなくてはならない。もし、通る道筋になければ、あちこちうろつく羽目になる。
それなら高速代を安く済ませることを考えた方がと、ポイントを高速代に代えられるカードを申し込んだ。
ところがお客さんの都合が変わった為、2日に行くことに変更になり、カード発行が間に合わず残念。
そして3日の日も仕事の約束してたので、急遽とんぼ返りの旅行になりました。

 ルート
     盛岡〜紫波IC〜(東北道)〜久喜IC〜川島町〜川越〜川島町(
遠山記念館)〜久喜IC〜(東北道)
      〜盛岡南IC〜盛岡

朝、2時過ぎに起きて準備。3時に出発。当然ETCの「深夜割引」を使う為で、8月からガソリンが180円台に値上げになり、
節約を考えてのことですね。ガソリンは値上げ前、168円/Lで満タンにしたものの、出かけるまでに100kmほど走っていたので
スタンドに寄ってから高速にのる事にした。高速でのガソリン価格が分からなかったから、降りてから安いところを探そうと
思っていたのだ。8Lほど入れて出発。会員価格で181円だった。

無事、4時前に紫波ICから乗り南下。今回は燃費節約の為、ゆっくり走る。長者原SAにお土産を
買う為による。何にしたらいいか迷って、Kittyさんが「かもめのたまご」が評判がいいと言ってたのを
思い出し買う。ついでに「ゴマすり団子」も購入。
それから、吾妻PAでトイレ休憩。那須高原SAに朝食のために寄る。ご飯物を食べたかったのだが
丼・定食類が売り切れ。あるのはカレー類だけだったので、ラーメンにした。
それからお客さんに連絡を入れるため、羽生PAで休憩。ここで衝撃的なことに気づく。
お土産に買ってきた『かもめのたまご』がここでも売っていた。
わざわざ買ってきたのに、こうなるとどこの土産かわからんぞ。(-""-;)ムム・・・
連絡をとって久喜ICで降り、川島町に向う。
岩手じゃ走るとき窓を開ければ十分涼しいのだが、埼玉は熱風(大げさか?)が入ってくる。
迷わずエアコンをつけて走る。前回は台風の中走ったので、周りをあまり見ていなかったのだが、今回は眺めながら走る。
荒川を越えるときに飛行船が係留されてのを横目にみて、高速道路の高架が作られてる下をくぐり、目的地に着く。
去年は車にいろいろ手を入れてたりしていたのだが、最近のガソリン高騰から、今度はバイクをいじってるようでした。
仕事の話は一時間ぐらいで済み、今度は観光である。深夜割引を使って帰る為、夕方まで時間があるからだ。
事前にどこか観光できる所を調べたら、隣の川越市は「小江戸」と呼ばれてるところらしい。
ネットで調べると「時の鐘」とか「蔵通りゾーン」とか載っているが、詳しいことがわからない。
そこでKittyさんの勤め先が近かったので、知ってるかもと聞いてみた。行ったことが無いけれど菓子屋通りと言うものがあるらしい
ということだった。そんなことを踏まえて聞いてみたら、ここに住んで6年、通勤はバスで川越駅まで行って電車で通勤しているけど
観光した事がない。というので、食事がてら男二人での観光に行くことになりました。
その前に飛行場やレース場がある荒川の河川敷を見に行きました。自分が案内できるのはここぐらいだとのこと。
まずはレース場に・・・
ついてみると、ずいぶんあちこちから来てるようで、様々なナンバーの車が停まっていました。
家族連れにも来ていて、小学生ぐらいの子供もバイクを整備しているのもみられました。
どうやら走行は排気量別で時間ごとに区切られて行われていて、排気量が同じだけどカテゴリーが違うので、ペースはバラバラで
走行していました。最近は「オフロード車で、ドリフトして走るのが流行のようです」との解説がありました。
帰りに飛行場の横を通ると、みんなが空を見上げてました。なんだろうと降りてみたらパラグライダーが飛んでいる。
ちょうどすぐ横が着陸地点になってました。
それから気になる飛行船は、観光飛行をするものだそうで、ここから東京ぐるりと廻るそうです。いつか乗ってみたいものです。
そこから川越まで約十五分ほど。それまで普通の町並み・人通りだったが、蔵通りと呼ばれる通り
に入ったら、急に観光客でごった返していてちょっとした驚きでした。
ここは毎日通勤で通ってるけど、歩くのは初めて、ということだそうで、二人であちこちをうろうろ。
まずはメインの時の鐘を見つけて観光。で、腹ごしらえで、目の前にあった「居食屋 とりせい」に
入る。せっかくだから、鳥がメインの料理を食す。十分満足して後にした。
出る時に『菓子屋横丁』がどこにあるか聞いて行って見る。
駄菓子屋さんがずらりとならんでいて、昔懐かしいものやら、口上を述べながら飴細工を披露したいたりと結構楽しんで観光した。



そこから蔵通りに戻る途中「川越まつり会館」というのがあるのを見つけ入ってみる。
なんの情報も持たずに入ったものだから、展示場でいきなり説明を始めたおばさんにきょとん。
なにしろ川越まつりそのものが、どんな祭りか知らないので、なんの話か分からないでいたら
「日本語わからない?」と聞かれた。
あらためてこっちの事情を話して、ようやく一からの説明をうける。
伝統の山車が練り歩く祭りなそうで、その山車は、回転する舞台が付いていて、かなり高いもの
なんですが、その高さを変えられるような仕掛けがついているものでした。

一通り見て外に出て、通りに沿って歩くと「蔵作り資料館」があった。早速入って見学。
入ってみると、全てが蔵造りというわけではなく、大事なものがある部分が蔵作りになっているのがわかる。
文庫蔵の中には消防ポンプも展示されていた。川越は大火に襲われたことから、防火に優れた蔵作りが発展したらしい。
そういえば、このあたりはレンガ造りになっている建物も多い。
もっとあちこち見たかったが、地図をみると観光場所は結構広い範囲に散らばってる。
それを廻るボンネットバスが走っていて、それに乗ってまわるといいようだが、今回はあきらめて川島町に戻る事にした。
戻る途中、遠山記念館と案内が出てるのが気にかかり聞いてみた。家から歩いても2分とかからないところにあるのだが
入って見たことがないそうだ。どうやら日本庭園や美術館があるところだそうで入って見ることにした。
残念ながら美術館が休館だったが、日興證券の創立者の遠山元一氏が母の為に建てた家と庭園を観賞した。
一通り観光を済ましたので、ここでお別れ。時刻は4時を廻ってました。
ここで問題が一つ。東北道に乗る前に燃料補給しなければいけません。
聞いてみると価格が変わったばかりで、どこも同じだとのこと。
それならば、セルフスタンドでギリギリまで入れて行こうと、セルフスタンドを探しながら、久喜IC
目指す。意外なことに、千葉だとセルフスタンドはすぐあるのに、セルフはなかなかない。
表示価格も182円/L。セルフだと一円ぐらいは・・・と思いながら走っていたら、桶川でキグナスの
セルフスタンドを見つけ、表示金額をみたらレギュラーが182円/L。
なんだ変わりないや、とがっかりしながら満タンにする。498.7km走って、43.94Lの消費だった。
気になる燃費は11.439km/L。普段高速を走ると10km/Lぐらいだから、かなりの節約である。
ゆっくり走ると財布にやさしいものですね。
そしてちょっと嬉しいことに何故か181円で入れることができた。
桶川から久喜まで、スムーズに走って久喜ICから東北道入りして、佐野SAで休憩。
時刻は17時30分を過ぎたところだ。冷静に考えたら、深夜割引を使うのには0時過ぎになるまで
東北道を出れないことである。来た時は紫波ICから久喜ICまで6時間ぐらいかかってる。
ゆっくり走ってそのくらいだから、さらにゆっくり走らないといけない。
という事で、休憩を多くとって走ることにした。
大谷PAでコーヒーを飲み、阿武隈PAで夕食。ラーメンとん太が出店していたが、ゆっくり食べて
いて伸びるのが嫌だったので、ラーメンじゃなく生姜焼き定食を注文。
テレビを眺めながらのんびりと食事をする。
安達太良SA国見SAで、ショップを見たり、コーヒーを飲んだりしてゆっくり休む。
でも、1人だと手持ち無沙汰なもんであります。
ゆっくり休んだつもりでも、そうでもなかったようで、長者原SAに着いたのは22時になった頃。
どう考えても0時に盛岡南ICを出るのには時間がありすぎました。
そこで、30分くらい休もうと無料サービスのお茶とハイウェイウォーカーを持って、ガラガラの食事スペースの椅子に腰をかけた。
すると空いている席の椅子をそこのスタッフ人が整頓しはじめた。おいらの目の前からである。
それから醤油などの調味料をわざわざ目の前でガチャガチャと整理をしていった。なんだか落ち着かない。
まるで食事をしない人は座るなって言う感じだった。ちょっとムッとしたので、すぐ後にした。
こうなれば80kmで走ってと、かなりゆっくり走ったが、それでもまだ時間がありました。
最後には矢巾PAで20分ほど時間調整して0時を過ぎてから出発。料金5850円で盛岡南ICを脱出。
マックスバリューで買物し、家に辿り着いて、ビールを飲んで就寝。

そして次の日、いつものスタンドに寄ったら、会員価格177円/Lでした。
一日違いでこの価格、なんだか世の中の不条理を感じますねぇ。ちなみに507.5km走って、42.01L入れる。
燃費は12.08km/L。ケチケチ旅行はエコ旅行でもありました。  約1000kmほどの旅でした。
トップに戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送